ギャンブルを辞める、そう思っても中々上手くいかないのは何故なんでしょう?
ギャンブル依存症という名の病気だからなのか、意思が弱いからなのか、実は辞めたいと思ってないからなのか…
人によって様々な理由があるかもしれませんが、どんな理由であれギャンブルを辞める事の本質は知っておいて損はないと思います。
そして考えて下さい。
たまに思考を放棄してギャンブルを辞めると言う方が居ますが、何も考えないなんて不可能です。
人間である以上、内容は異なれど何らかの思考はします、そしてギャンブルを辞めるための思考を放棄するなら代わりにギャンブルの興奮が脳裏に過りますので、必死に辞めるための思考錯誤をしてください。
ギャンブルをしないという事は別の行動をとる事
ギャンブルを辞めると考え行動したら、当たり前ですがギャンブルに行かないでしょう。
それが永遠に続けば辞めた事になりますし、途中でギャンブルに行ってしまえばスリップしたことになります。
ではまず辞める辞めない以前に、ギャンブルに行かない場合貴方は何をしていますか?
一番多いのは仕事か睡眠じゃないでしょうか?
仕事している時にギャンブルは行えませんし、寝てる間も勿論です。
その他用事があれば用事を済ますでしょうし、約束があれば向かうでしょう。
要するにギャンブルをしていない時は何か別の事をしている訳です。
では考えて下さい。
例えば休日のお昼ごろ、普段の貴方はギャンブル以外に何をしていますか?
ここで何も思い浮かばない人はギャンブルに行きやすいです。
人間何もしないという事は苦痛を覚えますし、つまらない事や、したくない事はやらなくていいなら基本行いません。
ですが、ギャンブルは脳内では楽しく、興奮を覚えますのでやる事が無い状態でギャンブルの事を考えるとほぼ確実にギャンブルに向かってしまいます。
時間の使い方を考えよう
先ほども言ったように、要はギャンブルをしてない=ギャンブル以外の行動
をとっている訳です。
ギャンブル以外の行動をとれればギャンブルに行かないようになり、依存症克服という話なんですが、そんな簡単に行けば誰も苦労しない訳です。
ただ意味は理解出来たと思います。
ならギャンブルに行くという行動を取らないためにはどうすればいいのか?
まず時間の使い方を考えて見ましょう!
一日家に居て、グータラ出来るならそれもいいですが、友人、家族と意識的に外出するのもいいですよ。
ギャンブルをしない人と居ると誘われる事はありません、こちらから誘っても行く事はないので、一日を確実に違う行動に使えます。
ちなみに恐らくですが、暇な時間が50分しかないってなるとそこから準備して10分かけてパチンコ店に向かい、40分ギャンブルしようとは思わないですよね?
なので小刻みに、予定を入れたりすると良いんですが、やはり最初の一週間から一か月は本当に貴方の努力次第です。
最初のキッカケ タイミングか努力か
最初にギャンブルから離れる要因がまず必要です。
一週間、一か月、三か月。
この三つの壁を越えれば、現状ほどのギャンブル欲は無くなります。
人によっては、ふと気づいた時にはギャンブルに行ってない場合もあれば、自力で自分を押さえつけ、行かないように努力する人も居ます。
そしてギャンブル欲が薄まった時にある程度時間の使い方を知っていて、更にスリップの怖さを知っている人は、高確率でギャンブルから抜け出せます。
最初は何かのキッカケなのか、ふとしたタイミングなのか、努力なのか…
一つ言えるのは本気で辞めると思っていないと無駄に終わる可能性があるという事です。
出来るだけ貴方のタイミングを逃さないように、常に意識しましょう。
ギャンブル辞める=趣味は聞き飽きた
全く持って理解は出来るんです。
そもそもギャンブル辞めるのに必死なのに趣味とか余裕なんてないですよね?
ただ、たまに勘違いされてる方がいるので訂正というか、持論なので否定は受け付けますが、趣味でギャンブルを辞めれる訳ではありません。
上記二つの記事でも少し触れてるんですが、趣味は最初のキッカケにはなりにくいです。
ただ貴方が一か月、三か月と辞める事が出来た時に、スリップの確率を下げる事が出来ます。
勿論、貴方の意思次第でもありますが、長期的にギャンブルを離れると、意思の力でギャンブルに行かない選択肢が取れます。
ですが、そこで負けると驚くほどの勢いでスリップし、辞める前より酷い依存症になったりします。
ですが、その選択肢に趣味が入ればギャンブルを打つ確率が少しでも下がりますよね?
そして趣味自体は悪い物でもない上に、時間の使い方の一つになるので、効果的にギャンブルから離れる事が出来るんです。
結局は意思の強さでもあるため、趣味がないとダメなんて事はないですが、ギャンブルを辞めた時に空いた時間はどう使うのかと考えた時、何も思い浮かばないと、スリップ率が上がるので趣味はあった方がいいですよという話です。
まとめ
少し時間が空いての執筆だったため文章がオカシイかもですが、ギャンブルを辞めるという事は、違う何かをしている事になるので、そこを理解せず辞める事に成功しても、時間の使い方が分からずに、油断した時スリップする可能性が高まります。
もしギャンブルを辞めれたかも?と思えるぐらいギャンブルに行ってない方は今一度気を引き締めてみて、現状確認を行って下さい。
長期的にギャンブルから離れた後のスリップは、当たるまで納得いかなかったり、時間が空いた分欲求が強いです。
趣味だなんだ言っといて何ですが、正直辞めれるなら何でもいいと思いますし、辞めた結果暇すぎて勝手に趣味ぐらい見つかるかもしれません。
ただ気になる事があるなら手を出して新しい何かを始めるのもいいかもしれませんね!
コメント