私の人生は失敗で出来ています。
過去数回ギャンブル依存症で苦しんだ話や私が行った対策や、思いを記事にしてきました。
確実に人生最大の失敗はギャンブル依存症という病気にかかった事ですが、他にも複数の失敗談がございます。
ギャンブル依存症で苦しんでいる方も多いと思いますが、たまには他人の失敗談でこんなの事もあるのかと笑って頂ければ幸いです。
ビジネス失敗、こんな事してました
26歳か27歳ごろのお話です。
当時すでにギャンブル依存症という残念な病気にかかっていた私は、常にお金がない状態でした。
働いて得た給料は借金の返済と最低限の生活費、そしてギャンブル。
返済しても返済した分をキャッシングするので永遠に返済なんて終わらない状態でした。
ですが私の思考は、ギャンブルで負けても困らないぐらい稼ごう、お金がないなら作ればいいと、よく分からない思考で、元々ビジネスに興味があったため、得た知識を元に、そしてギャンブルで得た情報収取能力を活かし、自分の力でお金を稼ぐ事に意欲的でした。
丁度その時代に副業やフリーランスなどの言葉も流行りだしたことも私を後押ししました。
物販のイメージは湧きやすい
正直、副業の王道は物販かアフィリエイトですが、アフィリエイトのイメージが湧きにくかった私は、もう一つの王道、物販で物販の王道のせどりに手を出しました。
勿論他のお金を稼ぐ方法もありますが、素人でも出来そうであり、なおかつ情報が溢れていて更には楽しそうと思ったのが始まりです。
せどりとは?
ちなみにせどりとは言ってしまえば転売です。
店舗で安い、安売りセールなどで商品を仕入れ、ネットで販売する事を言いますが、元々は古本の転売が始まりだそうです。
ちなみに販売先はメルカリでした。
物販の大変さと、輸入転売
せどり自体は数回成功し、実際にトータルで4万円ほどですが、利益を得た事もありました。
ですが素人には目利きの力が無く、店舗で安売りされていると言っても、ネットではもっと安売りされてることも多く、当時は車で移動し複数の店舗を回りましたが、利益になる商品がなく、無駄足なんてしょっちゅうでした。
しかも仕入れた物も想定した値段では売れず、結局赤字で安売りなんてオチもあり、少なくとも私には働きながら出来る副業ではありませんでした。
そこで諦めて終わる方も居るでしょうが、私は次に中国輸入の転売を始めます。
店舗で仕入れるから労働が増え、無駄足を踏むんだと考えた私は、ネットで仕入れてネットで販売する方法を調べました。
そこで辿り着いたのが中国輸入での物販です。
中国輸入参戦、入り口は広い
中国輸入は物価の安い中国の商品をネットで仕入れ、日本で販売するのですが、輸送費や、販売手数料などの金額を含めても驚きの安さで、当時自分の分までついでに購入するほどでした。
例えばスマホケース、イメージは1000円~5000円ほどでしょうか?
ですが、中国のサイトでは100円前後など当たり前なほどの値段でその他の商品も、日本の価格の20%前後が平均でした。
そしてそこから通貨が違うため輸入代行業者とやり取りし、仲介費用は掛かりますが、購入した商品を日本の購入者の所に発送してくれます。
そして仕入れた商品をAmazonで販売し利益を得るという流れになるんですが、正直案外売れます。
なので生活できるレベルではないですが、子供のお小遣いレベルなら最初から稼げました。
失敗の始まり、同業者
Amazonでは一つの商品のページに複数の販売者が居ます。
Amazonをよく使う方は知っていると思いますが、同じ商品で値段が違ったりするのはそれが原因です。
そしてそのページに対して上位に表示されれば販売しやすいのですが、上位表示の条件は値段の安さ、販売者の評価、その他細かい事もありますが、この二つが大きく関わってきます。
中には販売価格の下げあいで、利益どころか不良在庫を捨てるために価格の下げあいをしている商品なんかもあります。
私は当時複数の商品を扱い、ジャンルなどもばらばらでキッチン用品や、雨具、工具など本当に統一性はなく、利益計算し、利益が出るものだけを扱っていました。
同業者の嫌がらせ
Amazonで商品を売るには、価格と評価が大切と言いましたが、私は始めたばかりでしたので評価はありませんでした。
言い換えれば良い評価も無いけど悪い評価も無かったのです。
その状態でも少し利益が出てきて、仕入れ額を増やせば生活も成り立つと思い、浅はかですが仕事を退職したのです。
今思えばギャンブル依存症同様に思考がおかしかったんでしょう。
ですが退職したものは仕方ありません。
実際計算上では本当に問題なかったんです。
ですがそんな退職して数日後に、嫌がらせを受けました。
最低評価のオンパレード
ある日本当に突然、私の販売していた商品が全部売れました。
繰り返しますが全部です。
ジャンルもばらばらで、何の統一性もない商品がその日のうちに全部売れて、最初はさすがAmazon様なんて馬鹿げた考えをしていましたが、ふと気になり購入者情報を見てみました。
販売者は購入者に発送や遅延などの連絡ように住所と連絡先、アドレスなどを見る事が出来ます。
そしてその情報を見ると全て同じ人が購入していました。
不思議には思ったものの、売れた喜びでその日は終わったんですが、数日後Amazonから連絡があり、全て返品されました。
購入した商品の数分の最低評価と一緒に…
コメント内容もほぼ一緒で、「不良品です」「この販売者は最低です」などの文字がずらっと並んでいました。
パニックになりながらも相手の情報に目を向けた私は、お客様情報から住所を調べました。
案の定その住所は存在しない住所で、受け取ってもいないので商品が不良品なんて分かるはずもないのに評価だけはつけてきました。
逆に冷静になった私は、Amazonに連絡し現在の状態を伝えたんですが、なんと評価は消せないとのこと…
それ以降、私の商品はほとんど売れず、私自身も精神的に疲れ、結果は思考を放棄するためギャンブルに走っていました。
終わりに
ちなみに仕入れるための資金はクレジットカードを利用していました。
なので、私はクレジットカードを利用し、大量にものを購入したけど何にも使わない売れない状態で無職のギャンブル依存症という、ただのクズに成り下がりました。
あまり言いたくはありませんが、何度も死のうとしました。
これから先に希望が見えなかったからです。
自業自得とはいえ、ただ借金を返済するためだけに生きる、そんなの私には耐えれません。
私は小心者で、でも夢見がちで、行動力旺盛です。
なのでまだ諦めてません。
ギャンブルは辞めました、ですが起死回生し、その後成り上がることは辞めてません。
今私以上に辛い方は数多くいらっしゃるでしょうが、諦めないで頑張りましょう。
いつかギャンブルだろうがビジネスだろうが笑って失敗したと言えるようになると思います。
そのいつかを目指しましょう!
コメント